|
|||||
●内容 | 近年、農業以外の世界から農業への参加の動きが拡大している。農業への参加には、企業による農業ビジネスの起業や農業経営との事業連携、非農家出身者の農業経営の起業、農業法人への就職や、援農ボランティアへの参加など多様な形態が見られ、新しいビジネスの創出、事業の多角化、ライフスタイルの追求、農村地域の振興など、各地で様々な効果をあげている。 しかしながら、このような活動のすべてが順調に展開しているわけではない。農業以外の世界からの農業への参加が持続性を持った活動となるには、それぞれの経営や地域の特性に応じた農業ビジネスマネジメントや地域農業マネジメントの手法の開発が必要となる。 この研究室では、このような研究に関心のある自治体や団体・企業などと、具体的な課題について共同研究、あるいは助言・コンサルティングなどを行うことができる。 |
||||
●研究者 |
教授
木南 章
大学院農学生命科学研究科 農業・資源経済学専攻 |