東京大学産学連携プロポーザル

検索された候補から郵便番号を選択してください。
    検索された候補から企業名を選択してください。
    (本社住所で選択してください。)
    10件
    • 10件
    • 25件
    • 50件
    この画面を閉じて企業名を入力してください。

    お問い合わせ

    以下のプロポーザルに問い合わせをします。表示される項目を順に入力してください。
    過去にお問い合わせされている場合は、お問い合わせの際に入力した情報が自動で入力されます。

    *は入力必須項目です。
    立体ナノ構造ボトムアップ加工技術とその応用
    米谷 玲皇大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻
    ナノメカニカル構造やフォトニック構造,バイオツールなどの作製を狙い、集束イオンビーム化学気相成長法(FIB-CVD)を活用した立体ナノ構造形成技術の研究開発を進めている。図1に示すようにsub100nm~数10μmの立体構造体をボトムアップ形成可能な技術である。原料ガス選択によりカーボン系,金属系など多様な材料で構造体の形成を行うことができる。これまでのところ、本技術のコアとなる描画技術やデバイス応用の基礎となる材料物性に関する研究を進めるとともに、微小部品操作のためのマニピュレータ作製や振動子センサ開発,単一細胞内小器官の操作計測のためのバイオツール作製などへの応用を行ってきた(図2)。

    メール*メールアドレスを記入してください。

    企業名*検索された企業候補に企業名が見つからない場合は、企業名を記入してください。

    郵便番号*
    郵便番号を記入してください。

    住所*住所を記入してください。

    URL*URLを記入してください。

    業種

    規模

    氏名*氏名を記入してください。

    所属部署

    職名

    電話

    立体ナノ構造ボトムアップ加工技術とその応用
    米谷 玲皇大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻
    ナノメカニカル構造やフォトニック構造,バイオツールなどの作製を狙い、集束イオンビーム化学気相成長法(FIB-CVD)を活用した立体ナノ構造形成技術の研究開発を進めている。図1に示すようにsub100nm~数10μmの立体構造体をボトムアップ形成可能な技術である。原料ガス選択によりカーボン系,金属系など多様な材料で構造体の形成を行うことができる。これまでのところ、本技術のコアとなる描画技術やデバイス応用の基礎となる材料物性に関する研究を進めるとともに、微小部品操作のためのマニピュレータ作製や振動子センサ開発,単一細胞内小器官の操作計測のためのバイオツール作製などへの応用を行ってきた(図2)。

    希望する連携*希望する連携を選択してください。

    お問い合わせ内容* お問い合わせ内容を記入してください。 お問い合わせ内容は500文字以内で記入してください。

    問い合わせ由来*問い合わせ由来を選択してください。