東京大学産学連携プロポーザル

検索された候補から郵便番号を選択してください。
    検索された候補から企業名を選択してください。
    (本社住所で選択してください。)
    10件
    • 10件
    • 25件
    • 50件
    この画面を閉じて企業名を入力してください。

    お問い合わせ

    以下の研究者に問い合わせをします。表示される項目を順に入力してください。
    過去にお問い合わせされている場合は、お問い合わせの際に入力した情報が自動で入力されます。

    *は入力必須項目です。
    鈴木 匡大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    植物ウイルスの病原性解析と植物ウイルスベクターの研究を行っている。 植物は自然界において、ウイルス、細菌、糸状菌、線虫など多くの微生物による病害にさらされ、また昆虫による食害を受けている。さらに、微生物には昆虫により植物から植物へと媒介されるものも少なくない.このように、植物、微生物、昆虫の三者は、密接に関連しつつ複雑な相互作用を進化させてきた.現在は、これらのうち植物ウイルス、特に多犯性のキュウリモザイクウイルスとその近縁ウイルス(ラッカセイ矮化ウイルス、トマトアスパーミィウイルス)を主な材料として、ウイルスと宿主植物細胞との相互作用およびウイルスが病気をおこす機構を遺伝子、分子レベルで研究を行い、「ウイルスに感染するが病気を発症しない」という強い植物の開発の基礎となる研究を行なっている。 また、ウイルスの高度利用を目的に、ウイルスをベクターとして活用し、簡便な植物の遺伝子発現制御系の開発を行っている。 農業分野、環境分野などでの応用・実装に関心のある企業・地方自治体等との連携が可能である。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    メール*メールアドレスを記入してください。

    企業名*検索された企業候補に企業名が見つからない場合は、企業名を記入してください。

    郵便番号*
    郵便番号を記入してください。

    住所*住所を記入してください。

    URL*URLを記入してください。

    業種

    規模

    氏名*氏名を記入してください。

    所属部署

    職名

    電話

    鈴木 匡大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    植物ウイルスの病原性解析と植物ウイルスベクターの研究を行っている。 植物は自然界において、ウイルス、細菌、糸状菌、線虫など多くの微生物による病害にさらされ、また昆虫による食害を受けている。さらに、微生物には昆虫により植物から植物へと媒介されるものも少なくない.このように、植物、微生物、昆虫の三者は、密接に関連しつつ複雑な相互作用を進化させてきた.現在は、これらのうち植物ウイルス、特に多犯性のキュウリモザイクウイルスとその近縁ウイルス(ラッカセイ矮化ウイルス、トマトアスパーミィウイルス)を主な材料として、ウイルスと宿主植物細胞との相互作用およびウイルスが病気をおこす機構を遺伝子、分子レベルで研究を行い、「ウイルスに感染するが病気を発症しない」という強い植物の開発の基礎となる研究を行なっている。 また、ウイルスの高度利用を目的に、ウイルスをベクターとして活用し、簡便な植物の遺伝子発現制御系の開発を行っている。 農業分野、環境分野などでの応用・実装に関心のある企業・地方自治体等との連携が可能である。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    希望する連携*希望する連携を選択してください。

    お問い合わせ内容* お問い合わせ内容を記入してください。 お問い合わせ内容は500文字以内で記入してください。

    問い合わせ由来*問い合わせ由来を選択してください。