東京大学産学連携プロポーザル

検索された候補から郵便番号を選択してください。
    検索された候補から企業名を選択してください。
    (本社住所で選択してください。)
    10件
    • 10件
    • 25件
    • 50件
    この画面を閉じて企業名を入力してください。

    お問い合わせ

    以下の研究者に問い合わせをします。表示される項目を順に入力してください。
    過去にお問い合わせされている場合は、お問い合わせの際に入力した情報が自動で入力されます。

    *は入力必須項目です。
    片山 浩之大学院工学系研究科 都市工学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    水系感染症は途上国の問題として捉えられがちだが、先進国においても十分に安全な水を供給することは容易でない状況である。水中の病原微生物は、水道及び下水道において、今なお重要な課題という認識のもと、本研究室では、水中のウイルスを中心に、水道、水環境、下水などを俯瞰して病原微生物の生活環を把握し、環境工学を通じて都市の微生物学的安全性を確立することを目指している。現在以下のような研究テーマに取り組んでおり、応用・実用化に関心のある企業・団体との情報交換、連携研究が可能である。 研究テーマ  水浴リスク管理のためのウイルス指標の開発  下水再生水における微生物学的安全性   水道におけるウイルス学的安全管理スキームの提案   膜ろ過技術を用いた安全な水の持続的な供給
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    メール*メールアドレスを記入してください。

    企業名*検索された企業候補に企業名が見つからない場合は、企業名を記入してください。

    郵便番号*
    郵便番号を記入してください。

    住所*住所を記入してください。

    URL*URLを記入してください。

    業種

    規模

    氏名*氏名を記入してください。

    所属部署

    職名

    電話

    片山 浩之大学院工学系研究科 都市工学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    水系感染症は途上国の問題として捉えられがちだが、先進国においても十分に安全な水を供給することは容易でない状況である。水中の病原微生物は、水道及び下水道において、今なお重要な課題という認識のもと、本研究室では、水中のウイルスを中心に、水道、水環境、下水などを俯瞰して病原微生物の生活環を把握し、環境工学を通じて都市の微生物学的安全性を確立することを目指している。現在以下のような研究テーマに取り組んでおり、応用・実用化に関心のある企業・団体との情報交換、連携研究が可能である。 研究テーマ  水浴リスク管理のためのウイルス指標の開発  下水再生水における微生物学的安全性   水道におけるウイルス学的安全管理スキームの提案   膜ろ過技術を用いた安全な水の持続的な供給
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    希望する連携*希望する連携を選択してください。

    お問い合わせ内容* お問い合わせ内容を記入してください。 お問い合わせ内容は500文字以内で記入してください。

    問い合わせ由来*問い合わせ由来を選択してください。