東京大学産学連携プロポーザル

検索された候補から郵便番号を選択してください。
    検索された候補から企業名を選択してください。
    (本社住所で選択してください。)
    10件
    • 10件
    • 25件
    • 50件
    この画面を閉じて企業名を入力してください。

    お問い合わせ

    以下の研究者に問い合わせをします。表示される項目を順に入力してください。
    過去にお問い合わせされている場合は、お問い合わせの際に入力した情報が自動で入力されます。

    *は入力必須項目です。
    鈴木 英之大学院工学系研究科 システム創成学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    本研究室では、エネルギー源として風力、海流・潮流エネルギー、温度差ねるぎー、波力、太陽エネルギーといった海洋再生可能エネルギーに注目している。この分野では、実用化に向けて世界的な研究競争が行われている。また、深海底鉱物資源開発や地球温暖化対策としてのCO2海洋隔離、海洋空間を利用した環境負荷の小さい物流や資源備蓄施設についても研究を行っている。これらの研究開発や実現をリードするために、海洋再生可能エネルギーや資源開発の企画を行うとともに、先端的な技術開発を目標として、ライザーや浮体構造物のVIV・VIM挙動予測や、位置保持など海洋プラットフォームの要素技術開発に取り組んでいる。 このような研究に関心のある企業・団体・地方自治体等との連携を希望する。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    メール*メールアドレスを記入してください。

    企業名*検索された企業候補に企業名が見つからない場合は、企業名を記入してください。

    郵便番号*
    郵便番号を記入してください。

    住所*住所を記入してください。

    URL*URLを記入してください。

    業種

    規模

    氏名*氏名を記入してください。

    所属部署

    職名

    電話

    鈴木 英之大学院工学系研究科 システム創成学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    本研究室では、エネルギー源として風力、海流・潮流エネルギー、温度差ねるぎー、波力、太陽エネルギーといった海洋再生可能エネルギーに注目している。この分野では、実用化に向けて世界的な研究競争が行われている。また、深海底鉱物資源開発や地球温暖化対策としてのCO2海洋隔離、海洋空間を利用した環境負荷の小さい物流や資源備蓄施設についても研究を行っている。これらの研究開発や実現をリードするために、海洋再生可能エネルギーや資源開発の企画を行うとともに、先端的な技術開発を目標として、ライザーや浮体構造物のVIV・VIM挙動予測や、位置保持など海洋プラットフォームの要素技術開発に取り組んでいる。 このような研究に関心のある企業・団体・地方自治体等との連携を希望する。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    希望する連携*希望する連携を選択してください。

    お問い合わせ内容* お問い合わせ内容を記入してください。 お問い合わせ内容は500文字以内で記入してください。

    問い合わせ由来*問い合わせ由来を選択してください。