東京大学産学連携プロポーザル

検索された候補から郵便番号を選択してください。
    検索された候補から企業名を選択してください。
    (本社住所で選択してください。)
    10件
    • 10件
    • 25件
    • 50件
    この画面を閉じて企業名を入力してください。

    お問い合わせ

    以下の研究者に問い合わせをします。表示される項目を順に入力してください。
    過去にお問い合わせされている場合は、お問い合わせの際に入力した情報が自動で入力されます。

    *は入力必須項目です。
    斎藤 幸恵大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    籾殻に含まれるシリカを結晶化させない燃焼法 籾殻の約2割は無機成分から成り、その大部分が非晶のシリカ(SiO2・nH2O)である。籾殻を燃焼するとシリカは、その他の微量に含まれる無機成分の共融点効果により、比較的低温で結晶化する。結晶性のシリカは、植物に吸収されないばかりでなく、人体に大量に作用すると肺の障害を引き起こすことが知られている (WHO1997) 。 籾殻に含まれているシリカは元来は非晶である。これを結晶化させないように燃焼できれば、副産物として大量に排出されるシリカ灰を、イネ科植物の生長に欠かせないケイ素肥料として活用したり、人造シリカに比べて粒子サイズが小さい利点を生かした工業原料として利活用することが可能である。 本研究では、燃焼の温度帯や冷却過程をコントロールすることで、シリカの結晶化を防ぐことに成功した。冷凍食品の製造などでは、食品に含まれる水分が大きな氷の結晶に成長すると組織構造を傷つけ風味を損ねるので、結晶を成長させないよう急速に冷却するとよいことが知られている。一般に鉱物でも知られているこの現象を、籾殻の燃焼に適用して、生じたシリカ灰を急速に冷却すると結晶化を防げることを明らかにした。さらに、温度・時間(冷却速度)条件を系統的に明らかにし、籾殻シリカの結晶相図を作製した。この図上に熱処理・冷却過程をマッピングすることで結晶化の可否を予測する方法を提案する。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    メール*メールアドレスを記入してください。

    企業名*検索された企業候補に企業名が見つからない場合は、企業名を記入してください。

    郵便番号*
    郵便番号を記入してください。

    住所*住所を記入してください。

    URL*URLを記入してください。

    業種

    規模

    氏名*氏名を記入してください。

    所属部署

    職名

    電話

    斎藤 幸恵大学院農学生命科学研究科 生物材料科学専攻
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    籾殻に含まれるシリカを結晶化させない燃焼法 籾殻の約2割は無機成分から成り、その大部分が非晶のシリカ(SiO2・nH2O)である。籾殻を燃焼するとシリカは、その他の微量に含まれる無機成分の共融点効果により、比較的低温で結晶化する。結晶性のシリカは、植物に吸収されないばかりでなく、人体に大量に作用すると肺の障害を引き起こすことが知られている (WHO1997) 。 籾殻に含まれているシリカは元来は非晶である。これを結晶化させないように燃焼できれば、副産物として大量に排出されるシリカ灰を、イネ科植物の生長に欠かせないケイ素肥料として活用したり、人造シリカに比べて粒子サイズが小さい利点を生かした工業原料として利活用することが可能である。 本研究では、燃焼の温度帯や冷却過程をコントロールすることで、シリカの結晶化を防ぐことに成功した。冷凍食品の製造などでは、食品に含まれる水分が大きな氷の結晶に成長すると組織構造を傷つけ風味を損ねるので、結晶を成長させないよう急速に冷却するとよいことが知られている。一般に鉱物でも知られているこの現象を、籾殻の燃焼に適用して、生じたシリカ灰を急速に冷却すると結晶化を防げることを明らかにした。さらに、温度・時間(冷却速度)条件を系統的に明らかにし、籾殻シリカの結晶相図を作製した。この図上に熱処理・冷却過程をマッピングすることで結晶化の可否を予測する方法を提案する。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    希望する連携*希望する連携を選択してください。

    お問い合わせ内容* お問い合わせ内容を記入してください。 お問い合わせ内容は500文字以内で記入してください。

    問い合わせ由来*問い合わせ由来を選択してください。