東京大学産学連携プロポーザル

検索された候補から郵便番号を選択してください。
    検索された候補から企業名を選択してください。
    (本社住所で選択してください。)
    10件
    • 10件
    • 25件
    • 50件
    この画面を閉じて企業名を入力してください。

    お問い合わせ

    以下の研究者に問い合わせをします。表示される項目を順に入力してください。
    過去にお問い合わせされている場合は、お問い合わせの際に入力した情報が自動で入力されます。

    *は入力必須項目です。
    佐藤 文俊生産技術研究所 附属革新的シミュレーション研究センター
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    この研究室では、化学の標準であるガウス型基底関数による密度汎関数法に基づき、タンパク質の正準分子軌道計算プログラムProteinDF/QCLObotを研究開発している。ソフトウエアはhttps://proteindf.github.ioにて公開中である。 この方法を用いると、例えば、図1のように古典計算とは明らかに差異のある精密な静電ポテンシャルや、図2のように機能を反映した分子軌道がタンパク質で計算できる。これらを解析することで、どのアミノ酸残基がそのタンパク質の物性に影響を与えているのかを電子レベルで解析することができる。 基礎研究のみならず、新規ペプチド・酵素設計といった応用研究で威力を発揮し、有意義な共同研究が実施できるものと考えられる。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    メール*メールアドレスを記入してください。

    企業名*検索された企業候補に企業名が見つからない場合は、企業名を記入してください。

    郵便番号*
    郵便番号を記入してください。

    住所*住所を記入してください。

    URL*URLを記入してください。

    業種

    規模

    氏名*氏名を記入してください。

    所属部署

    職名

    電話

    佐藤 文俊生産技術研究所 附属革新的シミュレーション研究センター
    共同研究 寄 付 指導 研究会 講演
    この研究室では、化学の標準であるガウス型基底関数による密度汎関数法に基づき、タンパク質の正準分子軌道計算プログラムProteinDF/QCLObotを研究開発している。ソフトウエアはhttps://proteindf.github.ioにて公開中である。 この方法を用いると、例えば、図1のように古典計算とは明らかに差異のある精密な静電ポテンシャルや、図2のように機能を反映した分子軌道がタンパク質で計算できる。これらを解析することで、どのアミノ酸残基がそのタンパク質の物性に影響を与えているのかを電子レベルで解析することができる。 基礎研究のみならず、新規ペプチド・酵素設計といった応用研究で威力を発揮し、有意義な共同研究が実施できるものと考えられる。
    共同研究 寄 付 学術指導 研究会 講演・アドバイザー

    希望する連携*希望する連携を選択してください。

    お問い合わせ内容* お問い合わせ内容を記入してください。 お問い合わせ内容は500文字以内で記入してください。

    問い合わせ由来*問い合わせ由来を選択してください。