SDGs
連携提案
専門は近世イングランド史であり、特にイングランドとヨーロッパ大陸を結びつけた宗教ネットワークの研究をしている。
ヨーロッパの「キリスト教」は決して一枚岩ではなく、多くの宗派から成り立っており、歴史上多くの宗教対立・迫害が続いてきた。特に近世のプロテスタントの場合、迫害によって引き起こされた人の移動によって、トランスナショナルなネットワークが形成され、金融・学問・軍事・教会・商業・外交・ジャーナリズムの発展に貢献している。信仰を基盤に形成された人々の結びつき・交流・あるいは対立に関する啓蒙活動に関心を有する団体があれば、講演や出版などの活動に協力が可能である。
![](data/public/researcher/00/00407/407/fig-01.jpg)
『ヴァルド派の谷へ-近代ヨーロッパを生きぬいた異端者たち』(山川出版社,2003年)
© 西川杉子