東京大学産学連携プロポーザル

一般廃棄物処理・リサイクルシステムの設計に関する研究

カテゴリー

  • 環境・エネルギー
  • 素材
  • 経済・経営・政策・法律

SDGs

研究内容

欧州発であるCircular Economyといった概念の広まり、低炭素化と資源循環の両立など、より高い目標を掲げつつ我が国における循環型社会形成に向けた社会的な取り組みはますます進んでいるところであるが、一般廃棄物処理の最後の砦が自治体による処理であることは何ら変わらない。そうしたなか、平成25年度4月より小型家電リサイクル法が施行され、自治体の廃棄物処理にもますます多様なリサイクルが求められるようになりつつある。当然、施設の規模や配置の決定・収集運搬システムの設計など、自治体におけるリサイクルシステム設計は難しくなる一方である。またそうした中、明示的な費用便益分析から、環境負荷の推計まで説明責任という意味においては、様々な情報を正確に整理する必要もある。
本テーマの中では、自治体並びに民間企業から、こうしたシステム設計にかかる基礎情報を得、研究者サイドで必要な最適化、環境負荷計算などを行うことでその設計に貢献することを意図するものである。担当研究者(村上)は一般廃棄物処理の収集・運搬システムの計算モデルの設計や、関連する費用便益分析、LCA等に実績を持つ。さらに、昨今良く聞かれるCritical Metalに関する研究も多く、リサイクルのターゲットとすべき金属の同定なども研究対象である。研究者側としては、実際のデータを基にこうした設計を行うことで、具体的な情報収集を行い研究のさらなる発展へ活かすと共に、研究を補助する学生の人材育成にも寄与することになると期待している。

一般廃棄物の収集・運搬シミュレーションシステム
© 村上研究室

リサイクル対象の家電の重要性
© 村上研究室

公開日 / 更新日

  • 2021年12月23日

識別番号

  • No. 00201-01

カテゴリー

  • 環境・エネルギー
  • 素材
  • 経済・経営・政策・法律

SDGs

公開日 / 更新日

  • 2021年12月23日

識別番号

  • No. 00201-01