江尻 晶教授
大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
SDGs
連携提案
この研究室では、将来のエネルギー源として期待される核融合の実現を目指した高温プラズマの研究を行っている。
球状トカマクでは、小型でも高いプラズマの性能(温度、密度など)を得られるという可能性がある。本研究室では、早くからこの可能性に着目し 1993年より、TST装置を設計製作し、1995年より実験を開始した。またプラズマの性能をさらに上げるために1998年末より新しい装置(TST- 2)を設計し、1999年9月より実験を開始した。主な研究テーマは、(1)乱流、(2)高周波による加熱・電流駆動、(3)熱粒子輸送の制御、(4)MHD安定性、(5)計測手法の開発である。
関連の技術開発に関心を持つ企業との連携が可能である。
球状トカマクでは、小型でも高いプラズマの性能(温度、密度など)を得られるという可能性がある。本研究室では、早くからこの可能性に着目し 1993年より、TST装置を設計製作し、1995年より実験を開始した。またプラズマの性能をさらに上げるために1998年末より新しい装置(TST- 2)を設計し、1999年9月より実験を開始した。主な研究テーマは、(1)乱流、(2)高周波による加熱・電流駆動、(3)熱粒子輸送の制御、(4)MHD安定性、(5)計測手法の開発である。
関連の技術開発に関心を持つ企業との連携が可能である。