東京大学産学連携プロポーザル

太田 順教授
大学院工学系研究科 附属人工物工学研究センター

SDGs

連携提案

我々は従来から群知能ロボットの研究を通じて,「ある空間に滞在し,動作している人間」、「人間を支援する知的エージェントとしてのロボット」、「ロボットと人間が相互作用する環境」の三者から構成される系を考えてきた。動作計画手法、進化的計算、最適化工学,制御工学等を理論的基盤として、ロボット工学、サービス工学、生産システム工学に関する研究プロジェクトを遂行している。
 現在は「マルチエージェントロボット」「大規模生産/搬送システム設計と支援」「身体性システム科学,人の解析と人へのサービス」という3つの分野において研究を行っており、研究成果の応用・事業化について関心のある企業との共同研究を希望している。

事業化プロポーザル

関連情報

連携への希望

共同研究 共同研究 寄 付 寄 付 学術指導 指導 研究会 研究会 講演・アドバイザー 講演